top of page

診療時間

CONSULTATION HOUR

診療時間
image_20250404.png

休診日

日曜・祝日・年末年始・お盆 

脳神経科と、「心療内科・精神科」に受診される場合では

受付時間・診療時間が異なりますので、ご注意ください。

受診される担当医をご確認ください。

担当医が変更になる場合がございます。

 

直近の代診に関しましては
​ お知らせ→代診・休診のお知らせよりご確認ください。

初診の方へ

初診の方へ

初診に関して

34.png

​初診の方は

保険証を

ご提出ください。

診断書・証明書発行に関して

33.png

生命保険会社等へ提出する

診断書や証明書の発行をご希望の方は

受付へお伝えください。

​証明書作成にお時間を

いただく場合がございます

​診療時間に関して

32.png

内科・脳神経科

診察終了1時間前 (12時・17時)まで

受付してください​。

心療内科

​必ず事前に電話でご連絡ください。

もの忘れ外来
 
初診は2階、再診は症状により3階になります。

初診のながれ

心療内科・精神科に受診される場合は

初診の方は事前予約が必要となります。

また土曜は再診・初診問わず事前予約

必要となりますのでご注意ください。

受付(1階)

1階受付にて診察券・保険証の提出をお願い致します。
​初診の方は問診票の記入をお願いしております。

診察・処置(1・2・3階)

診察室は2階となっております。

担当医による問診・診察を行い必要に応じて適切に処置を行います。
心療内科・精神科は3階が診察室となっております。

外来受付(1階)

1階受付にて会計を行い、診察券をお渡しします。

次回診察日をご確認ください。
​処方箋が出ている場合は院外薬局をご利用ください。

担当医

担当医

DOCTOR

理事長・院長​:松田 博

脳神経内科指導医・専門医、頭痛学会指導医・専門医・認知症サポート医、脳卒中学会専門医

医師:旭 雄士

脳神経外科指導医・専門医、頭痛学会指導医・専門医、脳卒中学会指導医、専門医、機能的定位脳手術技術認定医

医師:​高橋 千晶

脳神経外科専門医、頭痛学会専門医、リハビリテーション学会専門医、脳卒中学会専門医

医師​:松田 聖子

   認知症サポート医

医師:一林 真理

   精神保健指定医

医師:松田 美重子

   精神保健指定医

医師:鈴木 正泰

   精神保健指定医

医師:鈴木 えみ

   精神保健指定医

各種検査・予防接種
AdobeStock_442875849.jpeg

各種検査・予防接種関連

発熱時の検査について

・クリニック玄関で体温チェックをお願いしています。

 (発熱が検知された場合にはスタッフにお知らせください)

・発熱のある場合には、抗原検査をしていただくことになります。

 (別室または混雑状況によっては駐車場で待機していただきます)

・当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱患者さんへに対する抗原検査を実施しています。

そのほか予防接種に関して​お電話にてご相談ください

TEL 

 (076)432-0039

bottom of page